6月14日に開催されたKFC幹事会につき報告いたします。
開催日時:2025年6月14日(土)13:30時~15:30時開催場所:平生記念館
参加メンバー:武内会長、池田幹事長、加島副幹事長兼会計
上山コーチ、杉本
テーマ
1 2025年度「ホームカミングデイ」開催の件
⇒ 10月4日(土)開催を候補に準備する
甲南大学フェンシング部KFC会は、甲南大学フェンシング部OB・OGで構成する会です。 2008年から甲南大学在校生による部活動が休部状態でしたが、2012年度から勧誘活動を再開し、翌2013年度には関西学生フェンシングリーグにも復帰し、本格的な部活動を開始しました。 部の完全復活とOB・OG会の更なる発展を目標に活動を続けています。
6月14日に開催されたKFC幹事会につき報告いたします。
開催日時:2025年6月14日(土)13:30時~15:30時6月14日、2025年度 甲南摂津会 幹事総会/ KONAN SPORTS MEETINGに参加しました。
日時:6月14日(土) 10:00 ~ 13:00
場所:岡本キャンパス 1号館3F 132講義室
来賓:中井学長 村嶋副学長 渡邉副学長 他14名
出席者:摂津会・加盟団体OB・OG会 会長他69名
(KFC会参加者:武内会長 杉本監督)
<<甲南摂津会 幹事総会>>
・開会挨拶
・審議事項
第1号議案:2024年度 事業報告・決算報告
第2号議案:会則改定について
第3号議案:役員改選について
第4号議案:2025年度 事業計画・予算案
<<KONAN SPORTS MEETING>>
・来賓挨拶
・グループ討議
テーマ「これからの指導者育成について考える」
グループより発表
質疑応答
・甲南大学体育会本部挨拶
・甲南摂津会より
・閉会挨拶
標記の件、何卒よろしくお願い申し上げます。
------------------------------
甲南大学フェンシング部 KFC会
会員の皆様
会長 武内 宏司
4月12日、第18回甲南大学体育会監督会議に参加しました。
日時:4月12日(土) 10:00 ~ 13:30
場所:岡本キャンパス1号館3階132号教室
来賓:中井学長 片山副理事長 高副学長 他
出席者:摂津会・加盟団体監督他,体育会本部員
(KFC会参加者:杉本)
概要
・開会挨拶
・来賓挨拶
・退任監督 顕彰、新任監督 ご紹介
・KCAA 大学スポーツ奨励賞・UNIVAS AWARDS 表彰について
・ディスカッション
テーマ:「指導者誓約書について」
グループディスカッション & 内容共有発表
・報告事項
指導者ハンドブックについて
常任幹事推薦について
その他
・体育会本部より
委員長挨拶・勧誘への取組みについて
・懇親会
・閉会挨拶
摂津会ブログもご覧ください
日時:2024年9月21日(土)12時00分-14時00分
場所:甲南大学 岡本キャンパス iCommons 1階 PRONTO甲南大学店
参加者:計22名(敬称略)
顧問:杉浦教授
OBOG:S41~S46 武内、田中、大塚、吉良、関
S51~S55 近藤、長谷部、片岡(菊池)、奥田、二口、池田、相坂
H02~H05 杉本、土井、加島、上山
部員:3回生 伊勢田、森島 1回生 出口、速見、山本
総会・懇親会
1. 乾杯(S41 田中先輩)
2. 開会挨拶(S41 武内会長)
3. 顧問ご挨拶
4. ご歓談
5. 2024年度予算報告等(S55 池田幹事長)
6. 部員自己紹介
7. エール(S53 奥田先輩)、甲南学園歌斉唱
8. 集合写真撮影
田中先輩 乾杯挨拶① |
田中先輩 乾杯挨拶② |
武内会長 開会挨拶① |
武内会長 開会挨拶② |
杉浦顧問 ご挨拶 |
池田幹事長 予算報告 |
部員自己紹介① |
部員紹介② |
部員紹介③ |
部員紹介④ |
部員紹介⑤ |
部員紹介⑥ |
奥田先輩 エール |
甲南学園歌斉唱 |
集合写真① |
集合写真② |
2019年以来4年ぶりの開催となった昨年に引き続き、今年も岡本キャンパスにて「ホームカミングデイ」を開催できました。今年はご参加人数は少なめでしたが、杉浦顧問にご出席いただくとともに、新入部員3名を迎えての開催となったことがなによりでした。
この夏のパリ・オリンピックでの日本フェンシングチームの大活躍を受け、フェンシングに興味・関心を持たれた学生さんも多いと思いますので、現役部員にはぜひ秋季からも、フェンシングをともに楽しむ仲間を増やせるように、勧誘活動の継続を期待しています。
再来年の2026年には創部70周年を迎えますが、部の存続、KFC会の運営ともに安心できる状況には決してありません。この夏、日本人選手の活躍を見て、フェンシングへの懐かしさを覚え、このブログをご覧になられたOB・OGのみなさま、身近な同期・先輩・後輩とご連絡を取り合って、次回「ホームカミングデイ(KFC総会)」へのご参加をぜひご検討下さい。また、創部70周年、更にその先に向かって、新たな世代のKFC会活動へのご参加を切に願っております。(杉本)